《 cosmic laws ☆ 》 takako

2010年オラクルカードと天使に興味を持ち独学、そして
講座を受け始めました。


たくさんのことを学びましたがなかなか自信が持てず、今度は自分の中でいろんな疑問が湧いてくるようになりました。


そこで出会ったのが 『ザ・シークレット』
衝撃を受け、そこからワクワクが止まらず
『 引き寄せの法則 』、そして『 宇宙の法則 』 に引き込まれました。



それでやっと繋がりました☆


今まで疑問に思っていたことの答えが全部ありました。




わかったこと、気づいたこと、思い出したこと



これを随時

記事一覧(14)

「悪いこと」をしたのが「悪い人」ではないんじゃないかな

捉え方🌟

現実を、どう捉えるかで出る感情は変わってきます🎃ということで自動的に次につくられる現実も変わってきます👻例えば私の話ですが^^以前、エンジェルリーディングをしていた頃何とか、お勤めを辞めてセラピストだけをお仕事としてやっていけないだろうか…🤔と、悶々としていたときがしばらく続きました。なぜかなぜ・・・   🙄ンーその少し前まではカードリーディングが好き♡で、セラピストになれたらいいなー✨と思いながら好きなことをやっていたら、いつの間にかちゃんと『セラピスト』になっていてイベントに出られるようになっていて🌟(笑)ヽ(∀)ノォォ⤴︎ ⤴︎そしたら今度は「みんなみたいにこれだけをお仕事にしたい!(ง •̀_•́)ง」という思いがが出てきていました✨が、しかしそれは現実になりませんでした…。なぜ 乁(・▅・)厂 Why?今思えば、そのときの私の素直な目標は💫「エンジェルカードリーディングがしたい」「セラピストになりたい」でした。でもそのとき出てきた「これだけを仕事にしたい!」というのは、実は自分の素直な望みじゃなくて『人からの評価』に意識が向いてしまった状態( ꒪⌓꒪)ェ…周りにいる本職で頑張っている方々の努力を間近で見ているうちにほかに仕事を持ちながらだと、軽い気持ちでやっているように思われるんじゃないだろうか…🙄とかクライアントさまからも信頼されずらいのではないだろうか…😦などなどの不安が出てきたわけです(σ`3´)σアッタ アッタプラスその時していた仕事がキツくなってきている(開放されたい)💧というのも加わって…╭( ๐_๐)╮ キッツイワナーリーディングをお仕事にしたい!🌟本業にしたい!は、本心じゃなかったのかもしれない・・・と、ここに来てわかりました。だから現実にならなかったんだなー   ( ˙◊˙ )ソッカー  ←逆に不安になることばかりが起きるという…あ、話がズレてしまった💦戻します!そのときの私は、セラピストだけでやっていけない諸々のことを『問題』として捉えていたので「掛け持ちでやっている自分は、周りからの評価はきっと低い⤵︎(これは問題だ!)」から始まり、「他の仕事がある為クライアントさんと時間を合わせるのが難しい…⤵︎」や「仕事を辞めたら家計が大変なことになる⤵︎=自分の好きなことをしてる場合ではなくなってしまう〜💦⤵︎⤵︎⤵︎」などなど、これを「何とかしなければ!」😱 ヒー!と思っていました!じゃあ、どうしたら・・・・・・   ・・・     ・・・。(๑꒪▿꒪)  エ?   🐤🐤🐤ピヨピヨピヨここでぶつかったのが「お金の制限」だったり「自己否定」だったりいろいろありますが、とにかく自分に対しての評価が低すぎる💦(過小評価)ということでした。そして今、この制限をようやく緩めることが出来てきたので⤴︎✨(結構かかりましたけどねヽ(∀)ノ笑)最近の現実はどんどん楽しくなってきていて、やりたいことを「やってもいい!」という許可が出せるようになりました😆そこで今、同じことを考えたとき、『問題』ではなく、『課題』と考えるようになっていました。そしたらね💫「何とかしなければ!」から「どうやって」(やり方)に意識が変身💖していたことに気づきました。✨ワーイワーイ‹‹(´ω` )/››‹‹(  ´)/››✨‹‹( ´ω`)/››✨クルクルクルクル~というわけで、思い込みや制限で『捉え方』(受け取り方)が違ってきて『捉え方』で解釈の仕方が変わるんだと思いました。φ(゚Д゚ )フムフム…てことで、出てくる感情も違えば、思考の向きも変わって来るわけです!あら( ˙ỏ˙ )ということは、やっぱり自分の『制限』を緩ませることって、とっても大切だと思いました^^     自分への自己評価、どうなってますか?  🍠🍂🍁🌰🎃🌾🍊🍐🍇(秋の味覚最高!)

言霊 🌟

ブログを読ませていただいていて、思い出しました!5年ほど前、私は配達の仕事をしていまして←いろんなことやってます(笑)そのとき、腰痛になり整骨院に通ったり病院に行ったりしたけど良くならず⤵︎⤵︎職場自体はみんな仲が良くて、とても楽しかったんです✨楽しいけど、腰と首はヘルニアで…ツラい💧  ( ̄-  ̄ ) コマッタナーそんなとき、たまたま『言霊』にすごく興味を持ったので実験してみました。言霊は魔法の言葉でね^^その言葉を言いたい事が起きるんだよ🎃💫毎日思い出したとき、ひとりのときに私は「うれしい!楽しい!ツイてる!最高!ありがとう!」の言葉を言ってみました♬*.+゜そして5年間、すっかり忘れていましたが、魔法の言葉はちゃんと叶っていました👻✨思えば言霊を実験してから私の感情をかき乱されることが職場で続き💧まだ次の仕事も決まらないまま「辞める」を選択をすることに (°°;)"((;°°)💦アレアレ-このとき心の中ではふたつ「家計が大変なことになる⸜( ¯⌓¯ )⸝」と、「これで楽になる」でした。そのときは気づいていなかったけど、振り返るといろんな思い込みが自分を動けなくさせていたんだな~と思います😫一例 ↓〇私は『家計』のために働いている〇私も働かないと家計が大変だと思い込んでいる(信じている)〇私が辞めたら職場に迷惑がかかる〇身体が辛くてもみんな頑張ってるのに自分だけ辞めるのは悪い〇せっかく楽しい職場なのに辞めるのは寂しい〇この歳で、もういい職場なんて無いなどなどそしてちゃんとそれを体感する現実をつくり、身体は辛いのに辞められないというスパイラルにハマっていたんだな〜   (ΦωΦ+)ホホゥと思いました。お見事!で、結果 ^^✨『言霊』を使ってみたら感情が乱れる出来事(一見、悪いこととジャッジしやすいこと)は起きたけど、そのおかげであっちが痛い💦こっちが痛い💦お金が足りない💦頑張らないと💦我慢しなくちゃ💦と言いながらいつも疲れていた状況から解放され🌈ワーイ最終日「皆さんお世話になりました○┓ペコ」と帰ろうとしたとき、同じ職場の方からまさかの身体に優しいお仕事+近所を紹介していただきました♬*.+゜💫ミラクル〜٩(ํ∇ํ)まさにうれしい!楽しい!ツイてる!最高!ありがとう!がやって来ましたー🌟「楽しい」は何かというと^^その紹介してくれた方がダブルワークでかけ持ちしている所ということで、また一緒にお仕事が出来るぅ💖ヽ(∀)ノそして、しばらくしてもう1人転職して来て更に楽しい職場になりました⤴︎ ⤴︎(笑)ということがありました🌟°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°なので、今何をしたらいいだろう。この状況を打破するには・・・。と、悩んでいる方は言霊(魔法の言葉♬*.+゜)試してみるといいかもしれません(ᐢᐞᐢ)

凹んでいる自分を見てみました

ブログの方では(ᐢᐞᐢ)毎日タロットカードと連動して少しずつ『自分が豊かになる思考』に変換していく魔法をかけています✨♬*.+゜(笑)が、それを一番受けているのが私🤣数日前から、一見悪いことと思えることが起きたとしてもそれは、豊かな自分になるためにはどうしても気づかなければいけないことがあるから~✨♬*.+゜と。それを現在体感していまして ←まだ続いている・・・長いなー (:D)| ̄|_でもね、徐々にいろんなものが見えてきました🌟確実に以前の私なら、「怒り」が出てくる案件です無意識に自分を正当化しようとするために、自分が辛いのを人のせいにしてしまうという力技💦そしてその人に向けて「怒り」を出すということをしてたな〜 (*_ _)人  申し訳ない…と。なので『辛いわ~💦』とか『嫌だわ~😫』を感じているとき、じゃあ私はどうなりたかったんだろうを考えてみたんです💫そのとき思ったのは「人に頼れられるくらいちゃんと仕事ができる人になりたい」かと思ったら違った💦「認められたい」のかとも思ったけど違った💦褒められたい?  (๑¯ω¯๑)ンー・・・表面ではそうだと思ってたんですでも、なんかしっくり来ない🤔しかし、掘り下げていくとそうだ!「楽しく仕事がしたい」「人と楽しい時間を過ごしたい」でした😆制限を外さないと出てこない答え発見《結果》表面で自分が思っている理由と本来の自分の答えは違うようです☆

気づいてしまった!

今までは、『自分の好きなことをやる』=『自分を楽しませることが出来る』=自分が喜ぶ波動が出ると思っていました。それはそうなんですけど好きなことをやると、自分を楽しませることが出来るではなくて( °∀° )/『どれだけ自分は喜びを感じることが出来るのか』だった💡✨【何で】ではなくて【どれだけ】だった好きなことをやったら自分が喜ぶ♬*.+゜というのは逆で、実は本来の自分が望むポイント(喜ぶ)を知ってるからそれが『好きなこと』なんだ!と思ったわけです!←伝わらないかもしれないけど💧😑だから、自分が喜ぶこと『好き』をどんどん思い出すこと、この現実で見つけ出すことが課題かと思います。人に合わせてる場合じゃない!人の正しいと自分の正しいは違うし人の「好きなこと」と自分の「好きなこと」は違うんです。みんなが「良い」と言っていることを試してみるのはいいと思います。でもそれを取り入れる入れないは自分の選択自由な選択です!失敗は悪いことではありません。現実の「失敗」は、何も無くしてもいなし、誰にも負けてもいないことに気づいてください。失敗は、その時までの自分の思考よりも新しい思考のインプットです。新しい考え方、方法、知恵が身につくとき失敗を恐れないでください。失敗を恐れたら「今」より大きくなれないし、豊かになれないしで変わりません。人は体験していないことを怖がるので、変わることは無意識で不安になるものなのかもしれません。でも、『今』より豊かになりたかったら、『今』よりも幸せを感じたかったら「不安」に意識を向けるよりも先に【自分が喜ぶこと】を体感させてください♡自分を喜ばせれば喜ばせるほど未来には、自分が喜ぶことが増えてきますよ~😆